特別支援教室巡回相談心理士の方へ


WISC-Ⅴスキルチェック(2025年 8月開催)

定員に達したため、参加申込受付を終了させていただきました。

なお、キャンセル待ちを登録いただけます。

都内の区市町村立小学校・中学校での巡回相談業務においては、心理士が検査実施を求められる事はありませんが、都立高校の巡回相談を行う場合、心理士は、知能検査実施を求められる事があります。

都立高校では令和7年度より、WISC-Ⅳ、WAIS-Ⅳに加えて、WISC-Ⅴも使用することになりました。

そこで、令和8年度以降、都立高校の業務を希望する心理士には、WISC-Ⅴ実施スキルがあることを確認することといたしました。

なお、高校と同じ条件としますので、採点にあたって換算ソフトは使用できません。

スキルチェックにおいては、一定の時間内に、WISC-Ⅴを実施し、採点し、その結果に基づいた要点を作成するスキルを確認します。

実施スキルが十分であるかどうかの結果については、参加者に対し後日メールにて送付します。

※今年度の「WISC-Ⅴスキルチェック」は、2026年1月10日・11日にも実施予定です。

なお、当センター 事務所(御茶ノ水)にて、センターで用意している検査器具やツールを使って検査実施方法の確認などの自主練習を行うことができる「知能検査等アセスメント 自主練習」も、12月まで毎月実施していますので、是非こちらも併せてご利用ください。

実施スケジュール等は下記を参照ください。

概要

日時
  午前の部 午後の部
8月30日(土) 9:30~13:00 13:30~17:00
8月31日(日) 9:30~13:00 13:30~17:00
実施会場

東京特別支援教育心理研究センター(当法人事務所)

(千代田区神田駿河台 1-5-5 2F)

参加条件

令和7年度に巡回相談心理士として業務に就いていること

令和8年度以降、都立高校を支援する業務を希望していること

WISC-Ⅲ、Ⅳ、Ⅴなどを30回以上、児童・生徒に実施経験があること

WISC-Ⅴの10の主要下位検査と二次下位検査のうち「算数」「語音整列」の下位検査12を90分以内に実施できること

WISC-Ⅴの粗点・評価点・合成得点・主要分析、補助分析を60分以内に採点できること

参加費

無料

※交通費は自己負担となります。

その他

検査器具・検査用紙・マニュアル・鉛筆・ストップウォッチ等は当方でご用意します。

終了後、WISC-Ⅴ知能検査を実施するスキルが十分であるかどうかについて、メールで結果をお伝えします。

検査実施スキルが十分でない場合、再度参加していただきます。

プログラム

午前の部 午後の部  
9:30 13:30 内容説明(高校1年生15歳のモデルケースに対する検査実施)
9:45 13:45 検査を実施
11:15 15:15 採点(粗点・評価点・合成得点・主要分析、補助分析)、要点メモの作成
13:00 17:00 採点済み検査用紙、要点メモを提出

参加申込み

受付の流れ

当ページ掲載の申込フォームから申込手続きを行ってください。

フォームに入力し受付が完了すると下記画面が表示されます。

続いて申込内容が掲載された確認メール(自動配信)が届きます。

確認メールを受信した段階で申込受付完了(参加確定)です。

確認メールをプリントアウトして当日ご持参ください。

※メールは数秒以内(遅くとも数分以内)に届きます。

※送信専用アドレス "" から自動で送信されます。

<受付完了画面が表示されたのに、確認メールが届かない場合>

(特にGmail・hotmail・outlook.jp・yahooメール等、フリーメールを利用の方)

受付完了画面が表示された時点で受付自体は完了していますので、確認メールが届かなかったとしても「再度フォームから登録」は行わないでください。

※二重申込で定員にカウントされ、管理に支障が支障が生じます。

メールが届かない場合、以下の状況が考えられます。

メールアドレスの入力間違い

入力を間違えたかどうかを自身で確認する方法はありませんので、心当たりのある方はメールにてお問い合わせください。

迷惑メールと誤検知され「迷惑メールフォルダ」等に格納された

迷惑メールフォルダ等を確認ください。

※メールソフトのメニュー欄、"その他""もっと見る"等の中に「迷惑フォルダ」が隠れている場合もあります。

また、お使いのメールサービスプロバイダ(Nifty、OCN 等)によっては各人のパソコンやスマートフォンにメールを受信する前の段階でプロバイダが迷惑メールと誤判断し、各人の端末への受信を保留にしている場合もありますので、各プロバイダのウェブメール画面等で迷惑メールフォルダやゴミ箱フォルダを確認ください。

申込み締切

8月1日(金)※定員になり次第締め切ります。

申込み

定員に達したため、受付を終了させていただきました。

なお、キャンセル待ちを登録いただけます。
キャンセルが発生し、お席がご用意できた方にはメールにてご連絡します。

※お席がご用意できなかった方には連絡をしませんのでご了承ください。

キャンセル待ち登録

申込み済の方へ

申込受付完了後に届く確認メールをプリントアウトして当日ご持参ください。

お問合せ お問合せはメールにてお願いします。
下記をクリックください。(東京特別支援教育心理研究センターあて)

申込みのキャンセル

お申込み後に参加が出来なくなった場合は、下記フォームより、必ずご連絡をお願いします。

参加キャンセル受付